ライオンズデー奉仕作業

  日  時  10月15日(土)10時~11時

  場  所  吉部小学校前「モニュメント」清掃と周辺の草刈り

当日は暑いくらいの天気の中、モニュメントと周辺の草刈りを行いました。

あまり無いと思っていた草は、終わってみるとトラック一杯になる程

でした。参加頂きました皆さんお疲れ様でした。

盲導犬学校キャラバン

 11月21日(月)  小野小学校・鵜ノ島小学校

 11月22日(火)  船木小学校・神原小学校

 12月 7日(水)  厚東小学校・厚南小学校

 12月 8日(木)  小羽山小学校・東岐波小学校

   午前の部  10:30~12:00

   午後の部  14:00~15:30

上記8校の小学校を日本盲導犬協会から角谷 南様、盲導犬アクアちゃんに

来て頂き、盲導犬のお仕事などの勉強をしてもらいました。

後日、各学校より、お礼のお手紙、児童のみなさんの作文・寄せ書きが送って

来ましたので例会にて会員のみなさんに見て頂きました。

盲導犬チャリティーゴルフ大会

   日  時  10月30日(火)

   場  所  朝陽カントリークラブ

各クラブ、一般の方より沢山のご参加を頂き有難うございました。

当日は、秋晴れの晴天に恵まれ参加者98名の方がゴルフを楽しまれました。

表彰式には盲導犬協会より指導者の角谷 南 様が、盲導犬の「アクア」ちゃんを

連れて来られ、会場の皆様へ盲導犬の仕事について話された後、デモンストレーションを

行って頂きました。

 会場の皆さんも再認識された様で、盲導犬育成として良い一日になったと思います。

参加頂いた皆さん、ご協力有難うございました。来年もよろしくお願いいたします。

6R2Z第1回諮問委員会および公式訪問開催

コロナ禍により、毎年中止になっていた6R2Z第1回諮問委員会および公式訪問を4年ぶりに開催する事が出来ました。

  第1回諮問委員会  2022年9月17日(土)

            登録受付  14:30~14:50

            諮問委員会 15:00~16:00

            会  場  吉部ふれあいセンター

  ガバナー公式訪問  2022年9月17日(土)

            登録受付  16:00~16:20

            公式訪問  16:30~17:30

        例会訪問・合同例会 18:00~18:50

            会  場  吉部ふれあいセンター

 9月10日(土)に6R2Z合同ゴルフコンペも開催され

 合同例会の各クラブの報告の後、コンペの成績発表があり、久しぶりにクラブの方の笑顔がみられ和やかに、すべての行事を終了する事が出来ました。

 

献血ご協力ありがとうございました。

   日 時  4月7日(水)9:30~12:00

   場 所  船木ふれあいセンター

        受 付  35名

        献 血  33名

        不適者   2名

   今回の献血は台風の後で、毎回用意していました食パン🍞が

   準備出来ず急遽、食器洗剤・手洗い除菌消毒ハンドソープに変更させて頂きました。

      

献血に、ご協力有難うございました

日  時  2月9日(水) 9:30~12:00

場  所  船木ふれあいセンター

受付人数  34名

献 血 者  29名

立春とは言え2月はまだ寒く、震える中、当日は沢山の方が献血にご協力して頂きました。本当に有難うございました。